2018年5月前半の振り返り
こんにちは。太田和孝です。
気がついたら梅雨入りしていました。
4月末から各ライブを振り返る間も無く、あっという間に今日になった気がします。バースデーライブも終わってようやく一息ついたので、まずは五月前半の振り返り。
▼5月1日
インプットの日。LA LA LAND – IN CONCERTを鑑賞。スクリーンに映画本編が流れつつ、ステージではオケが生演奏というコンサート。綺麗に同期するのか、半信半疑だったのですが、録音された台詞・歌とも違和感なく同期していました。ゲストにはサントラレコーディングに参加したトランペッターWayne Bergeron!終盤のトランペットソロは素晴らしすぎて涙出ました。あんな風に自在に楽器を操りたい!!
▼5月3日 Game Musica Jake @ ロータスブロッサムステージ
広島最大のお祭り、フラワーフェスティバルのジャズ専門ステージ。いつもお世話になっているJazzlive Comin主催です。
ゲーム音楽をジャズアレンジで演奏するGame Musica Jakeとして出演しました。ゲーム音楽に馴染んでる人は、インスト音楽を聴きなれているので、ジャズやクラシックのインスト曲にも入りやすいはず。
▼5月4日 ロータスブロッサムステージ 〜 Jazzlive Comin
前日に続いて、ロータスブロッサムステージ。
まずはコンポーザー&ピアニスト岸本優子さんのユニット。岸本さんのオリジナル曲で盛り上がりました!
岸本優子(pf)、中野力(b)、森川泰介(ds)、太田和孝(fl)
この日はまた別のユニットでも出演。MAQこと、森川泰介 Amazing Quartet。
森川泰介(ds)、鳥岡香里(pf)、山本優一郎(b)、太田和孝(fl)
夜は場所をJazzlive Cominに移して、MAQのライブ。アンコールにはボーカルの轟かおりさんも飛び入り参加!
▼5月6日 オルタナティヴ・カメレオン @ ジ・アウトレット広島
4月にオープンしたジ・アウトレット広島のフードコートにて演奏。連休最後の日曜日で大盛況。
オルタナティヴ・カメレオン:太田和孝(flute)、佐竹洸紀(gt)、川本恭子(perc)
演奏後はフードコートも満喫😋
▼5月10日 ゆみゆみ&太田和孝DUO @ Jazzlive Comin
月例のDUOライブです。フルートとピアノのまったりイメージを覆す、攻めるDUO。
ゆみゆみ(pf)、太田和孝(flute)
▼5月12日 ESTACION Live 《めぐる季節2018~皐月の嬉歌~》 @ LIVE Café Jive
広島を拠点に活動するユニットESTACIONのライブに参加しました!
ESTACION Vo.yu-ko Ka.sangmi
Dr.宮川剛 Ft.太田和孝 Ba.山田洋介
accessory.Rico 写真撮影:桝谷拓司
宮川さんの流れるようなドラミングに、バンドのテンションも最高潮でした♪
写真撮影はドラマー&カメラマンの桝谷拓司さん。ブログ用にサイズ縮小してますが、元データはもっと高解像度です。
撮影依頼はこちらから
https://nekodrums.wixsite.com/nekodrumscam
ということで、駆け抜けた5月前半!
ご来場いただいた皆さま、共演者の皆さま、各会場やイベント主催の皆さま、ありがとうございました!